10月8日の日記

2009年10月8日
8574 プロミス 609@2,000→610@2,000

4751 サイバーエージェント 110,200@5→111,400@5

4755 楽天 62,200@10→62,000@10

8714 池田泉州HD 305@600→309@600

本日+5,000円 通算-92,300円

なんとか・・・退場にならず済んだ

朝一のプロミスは余計。なんとか1円は抜けたが、わざわざ下げてるところを買いあがるなよ。「落ちるナイフは掴むな」

サイバーは完璧。110,000円の底堅さを確認し、110,200円で5株IN。利確もうまくできた。もう一段上への上昇はその前の押し目でふるい落とされていただろうしこれで正解
(ただ、いつも10株のところを5株なのは負けると退場というところを意識してしまった)

楽天は言い訳だが午後1回目のナイアガラリバ狙いでpcフリーズ・・・。すぐに戻して2回目のナイアガラ。ここで10株INして2ティック損切り。撃沈
10ティックもの下げを一瞬で戻せばそりゃ買い方はエネルギー使う。2回目はどうしようもなかったのか・・・

そして今日一番ダメなのが引け前の池田泉州HD。
これは引け前の板がおかしかったことに気づき監視。295の厚い売り物が食われたら2,000株INしようと発注準備。
で、案の定食われる。だが手が動かない。利益を確定したいという思いのほうが強い

302が食われたところでようやく重い腰を上げる。だが、この板の薄い銘柄で指しても間に合うはずもなく。600株だけ約定。

これは絶対にやってはいけない取引。

まして事前に板・チャート見て怪しいと思っていたなら尚更。

ここは5万取り逃した。痛恨。後はこのように引け前出来高伴って勃起上げしたときは引け成りで捌かなきゃいけない。

今日も手数料が3,150円。いてえなあ

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索