死亡

2009年12月5日
ナンピン信用全力空売りで死亡。自分のルール破り続けた。絶対に持ち越してはいけないと分かってても持ち越した。終わり

ねむい

2009年12月3日
6976 太陽誘電 S980@1.000→974

4651 サニックス 166@2.000→167

7633 NESTAGE 2@100.000 同値撤退

6624 田淵電機 184@2.000 同値撤退

6444 サンデン S232@2.000→230

8913 ゼクス 695@500→685

持ち越し
6976 太陽誘電 S999@1.000
6624 田淵電機 S184@3.000

本日+3.500(手数料3500)通算+81.000円

最後の8193ゼクスは絶対やっちゃダメ。ペラペラ剥がれてるのに買い向かうとかアホすぎる。

ロット2千のところ3千にできるように。

チャンスあったのにショボイ利益減らしたくないからスルーしてしまった。何やってんだか。攻めないと。

持ち越しはショート

12月3日の日記

2009年12月2日
8377 ほくほく 201@1.000→200

本日-1.700(手数料700) 通算+77.490円

ptsで買った8377寄り売り。これだけ

明日は参加。とにかく大きく負けないように

kusoga

2009年12月1日
買戻し
6624 田淵電機 184@3.000
6976 太陽誘電 877@2.000
8928 穴吹興産 148@2.000

本日+10.600円(手数料1360円) 通算+79.190円

忙しくて前場できず。後場休む。
明日も休みます。

やることなし

2009年11月30日
1812 鹿島建設 164.2@5.000→167

6624 田淵電機 S189@2.000→186

持ち越し
6624 田淵電機 S185@3.000
6976 太陽誘電 S884.5@2.000
8928 穴吹興産 S145@2.000

本日+17.140円(手数料2860円) 通算+68.530円

先物は動いてるんだけどねー。全く乗れなかった。
欧州、ダメリカの上げ見てからptsで買った1812鹿島を寄り売り。前場これだけ

後場
この難しい動きでチャンス見つけたんだから、せめてロット張ろうよ。いつもより弱気って・・・

持ち越しは全てショート。ダメリカ高値圏からの暴落期待します

粘れない

2009年11月27日
6624 田淵電機 183@5.000(買戻し)
          S189@2.000→188
           190@2.000→184
           185@1.000→184

6770 アルプス電気 473@500 同値撤退

1802 大林組 S268@2.000 同値撤退
          268@6.000→271.6

7633 NESTAGE 3@70.000(売り)

本日+14.600円(手数料5000円)通算+51.390円

6624田淵は最近やたら強いので寄り売り。

1802大林組の動き怖すぎる。大人と大人の殴り合い。
買い板10万あっても1秒後には売り板8万とかw
もう少し上あると思ったんだけどねー。超早漏売り。もったいない。結局284引けorz

後場
強かった6624田淵ポジったら先物崩壊。粘ってしまい183でブン投げ(’A`)含み益は伸ばせないのに損失にはおつきあい。

上海に揺さぶられ

2009年11月26日
1907 東北ミサワ S178.5@2.000→180.5
             181@1.000→178

6773 パイオニア 233@2.000→238

8185 チヨダ S1044@300→1045

6624 田淵電機 186@4.000→189

持ち越し
6624 田淵電機 S190.2@5.000
7633 NESTAGE 3.3@70.000

本日+11.700(手数料3000) 通算+36.790円

ランキングから拾ってきた1907適当に触って往復ビンタ食らう。板の動きいやらしすぎる

今日ダメリカ休みだから明日は閑散相場になりそう。

現在手数料が月8万。岡三にすれば月4万ぐらいだから移りたいんだけど税金の問題がなあ・・・。必死に節税同値して来年には移動したい
4756 CCC 531@1.000→534

6932 遠藤照明 S252@1.700→250.8

5912 日本橋梁 259.8@8,350→260.8

8107 キムラタン 3@30.000 同値撤退

6624 田淵電機 176@2.000→179
           S176@2.000 同値撤退

本日+15.090円(内手数料4300円) 通算+25.090円

しつこく入ったのが5912日本橋梁。ストポ高まで持っていくような動きだったので少しずつ買い増して利確2万。その後は高値圏なのでもう入らないと決めて監視から消す。
・・・けれどやっぱりあの動きは気になる。と思ったのが運の尽き。INしてしまい梯子外されて1万やられる
高値圏では入らないか、入っても慎重に取引しないといけない。この点が甘かった。

後場はやることなし。6624田淵電機で全く意味のない両建て。
俺にとって両建ては金利と手数料を払うだけ。
今後両建ては絶対にするな。その場合はポジション切ってまた取り直せばいい。無駄なことするな

糞市場日本

2009年11月24日
ダメリカ130ドル高で新高値更新も問題なし。二番底へ一直線の糞市場日本。
ここからも9000円近辺までは売り目線で見ていきます。

6674 田淵電機(寄り買い) 172@10.000→175

6770 アルプス電気 S480@1.000 同値撤退

6932 遠藤照明 294@3.000→283.5
           S279@5.600→266

本日+70.000(内手数料4360円) 通算+10.000円
(どこかで計算間違えたらしい。今日の収支が確定値)

ついに・・・高値奪還。

6674田淵電機は上手く決まった。強い引け方なのにGDスタートだったので寄りで1万株買い。利確は分けて平均175

6770アルプス電気は適当にINした。余力少ないんだから無駄な事するなよ。

6932遠藤照明 取れたけど本当にダメだった取引。スレから適当に拾ってきた銘柄。

後場一回ストポ剥がれてもう一回張り付く直前12:36に3000株買いでIN。
その後は思ったように買いが増えず、一旦剥がれそう。案の定12:47に剥がれ、蓋をされる。
その後、上値を買っていく動きが全くない。そして、292にも大きい蓋が置かれた。

「これは絶対下だな」と思った。けれど、手が動かない。本当に分かってはいるのだけれど躊躇してしまう。
結局ぶつけようと思った287の板が食われる時に慌てて指し。当然届かない。

結局4万円強の機会損失。この躊躇・迷いでこれまでもかなり利益を逃し、損失を膨らませている。

「全ての事実が明らかにならないと行動できないトレーダーが成功することはない」考えるより先に手を動かせ。絶対に改善しろ

11月22日の日記

2009年11月20日
3632 グリー 4.550@200→4.465

6205 大阪機工 59.8@5.000→60

6624 田淵電機 168@3.000→167

6773 パイオニア 248.5@11.300→252

本日+13.913円(内手数料6.637円) 通算-74.878円

11月22日の日記

2009年11月19日
5801 古河電気 S345@1.000(計348@4.000株Sポジ)→340

6773 パイオニア 245.4@5.000→248

6773 沖電気 S75@5.000→73

8515 アイフル 101@5.000→99

本日+37.576円(内手数料-7424円) 通算-88.791円

11月22日の日記

2009年11月18日
6729 オンキヨー 199@2.000→184.6
            185.5@4.000→178.7

1820 西松建設 S118@5.000

6310 井関農機 291@1.000(買戻し)
           S291@3.000 同値撤退

5801 古河電気 S350@3.000

本日-58.670(内手数料-3670) 通算-126.367円

11月22日の日記

2009年11月17日
6310 井関農機 S294@5.000→293
           S292@1.000

8410 セブン銀行 187.300@1→188.000

9110 新和海運 S269@3.000→268

1407 ウエストHD 1.430@100→1434

3264 アスコット 99@1,000→101
           101@1.000→104

本日+8.775円(内手数料-3925)通算-67.697円

メモ
マーケットの場合は小が大にあわせることはあっても、大が小にあわせることはない。

11月21日の日記

2009年11月16日
3632 グリー 4.640@200→4.660
         4.710@200→4.730

1332 日本水産 S267@5.000(計264.5@10.000株Sポジ)→264

6473 ジェイテクト S974.5@1.000→970.5

8202 ラオックス 135@1.000→137

本日+11.485円(内手数料-7515) 通算-76.472円

11月21日の日記

2009年11月13日
6310 井関農機 325@1.000(売り)

8836 RISE 5@70.000 同値撤退

1332 日本水産 S262@2.500→260
           S262@5.000

5233 太平セメ S125@5.000→124

6310 井関農機 332@1.000→323
           S323@2.000→320

本日-9.653円(内手数料-4.653) 通算-87.957円

11月21日の日記

2009年11月12日
8564 武富士 487@2.500(買戻し)

9737 CSK 411@1,000→413
        S405@2.000→402
S399@2.000→405

7593 VTHD S145@1.100→140

6310 井関農機 337@1.000

+47.908円(内手数料-6.092) 通算-78.304円

11月21日の日記

2009年11月11日
8564 武富士 521@1.000(計526.1@3.500株Sポジ)

8564 武富士 508@3.500(売り)

8564 武富士 S509@2.500

-64.022円(内手数料-3.672円、逆日歩+3.000円) 通算-126.212円

11月21日の日記

2009年11月10日
4756 CCC 617@2,000(売り)

7248 カルソニックカ 220@5.000(売り)

8564 武富士 S531@1,000→520

8564 武富士 528.2@2.500

本日+24.644(内手数料-3.356円) 通算-62.190円

11月21日の日記

2009年11月9日
4756 CCC S612.5@2.000→607
          616@2.000

7248 カルソニックカ 217@5.000

本日+8.222(内手数料-2,778) 通算-86.834円

11月21日の日記

2009年11月6日
8253 クレセゾン 1.169@500→1.166

8584 ジャックス S244@1.000(計236.8@14,000株Sポジ)

8584 ジャックス 238.4@14.000(買戻し)

本日-25.338円(内手数料-4,438円) 通算-95.056円

1 2 3

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索